moby loves

( or log-in )
Hi there!

osomatu_san has shared this posting directly on his/her preferred sites using Mobypicture. If you love high quality pictures, your copyrights and sharing content ad free or even direct traffic to your own site, start sharing now!


第二梯団では安田浩一さんがスピーチ中!
安田「ヘイトスピーチでは言葉の暴力ではない、暴力です。私達の国には何度も国連から勧告が出されている。差別を許容する社会であってはならないということ。それを何度も何度も訴えていきたいと思います」
2 Nov 2014 05:10

第二梯団では安田浩一さんがスピーチ中!
安田「ヘイトスピーチでは言葉の暴力ではない、暴力です。私達の国には何度も国連から勧告が出されている。差別を許容する社会であってはならないということ。それを何度も何度も訴えていきたいと思います」 



media options
comments
There are no comments yet, be the first one to leave a comment!

leave a comment »
Login
Username

Pin


 

or


Comment:



まつおか

吉祥寺

webメディアに勤務後、現在は大学院生(専攻は社会学)&週刊誌やネットニュースのライターをやっています。アイコンは自作です。

web t.co/ieMxu1GAdw

navigation
それと今週号の『週刊朝日』には『言論抑圧』(中公新書)の書評を掲載いただきました。日中戦争期のの矢内原事件が題材ですが、秘密保護法との絡みで言ってもまさに「今」読まれるべき本だと思っとります(と本文にも書いた)。こちらもよろしくです。 第二梯団では安田浩一さんがスピーチ中!
安田「ヘイトスピーチでは言葉の暴力ではない、暴力です。私達の国には何度も国連から勧告が出されている。差別を許容する社会であってはならないということ。それを何度も何度も訴えていきたいと思います」 続いて、中沢けい先生。
「沿道の皆様、差別を許さない東京大行進です。東京からヘイトスピーチをなくしましょう!あと少しでレイシズムを排除し、東京を豊かな街にできます。排外主義から東京を守りましょう!」
tags
No tags yet

info
direct link
embed