朝っぱらから出んじゃねえよ! 誰も来ねえよ!
ちょっと風が吹いてるな。まあいいけど。
第4。成る程これはガラ悪いw
第3梯団が新宿南口に。音楽がハデだw
今ドラム隊 第2梯団が南口に。しっかし第1は大人数だった。1000人以上か?
先頭が今やっと南口の交差点に。
なんか土壇場で忙しくなり。
2匹目の大アジが釣れました。高円寺の小料理屋に持って行かねば。
大アジが釣れました。しかし朝買った麦藁帽子(顎紐無し)が飛ばされた。
今鯖が釣れた。血抜きをちゃんとしてクーラーへ。すぐに冷やさないと身が割れるので。
無残に食い散らされた生き餌。一飲み出来ないカマス、イカ、フッコでしょうか?アジが10匹位でシブいです。
@koguremiwazow 祝福されてたんですね! マメが痛いばかりではなかった! 良き英国滞在になります様に。
食べログの某有名ブロガーの記事、削除してないがな。たしかこの人では?南阿佐ヶ谷にうどんの通販事務所だかがマップに出てきますが。
タコ飯を炊きます。1.5升だけだから大体20人前のみ。大盛りは出来ません。1キロの冷凍して繊維破壊して柔らかくした生蛸と塩で炊く。無くなり次第終了。
本日、Fのメニューは肉団子と冷製夏野菜のラタトゥイユ。
ラタトゥイユは7、8種の野菜を個別に炒めてから合わせてじゃな、おじゃるよ。
しかし真蛸の寿命が一年っていうのはどうよ? 7キロの蛸をみると2、3年は生きるのではないかと思ってしまう。
今日行った釣船で巨大タコ(7キロ)が昼過ぎに上った。飾ってある魚拓が大体5キロ前後なので7キロはかなりのレア。店で魚拓にする作業を撮りました。
初台のオペラシティで片山正通のコレクション展示会がかなりキテた。撮影がほぼ可能で楽しかった。http://www.operacity.jp/ag/exh196/j/gallery.php
初めて来たけどアンティコカフェ、良いですねえ。イタリアのシュークリームとラム酒打ったケーキ。食いかけだけど。  http://www.anticocaffe.ne.jp/shopguide.html
キタ! 渋谷の松濤で阿佐ヶ谷ー渋谷の都バスから捕まえた! 小さいし活躍が難しそうなヤツだが!
いやあ収穫、収穫。
国会前でニューラ ゲト!

« 1 2 3 4 ... 75 »

Last mentioned in:

All mentions »

草食系のなれの果て。 真性弁当男子。移動販売車にて2001年よりランチ直売所活動。持ちネタはバインミー、フォー、タイカレー、パクチーご飯。ネオ屋台村登録番号1番。木曜フォーラム出店。基本方針、全てを暴け!

statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    1

  • total posts:

    1798


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »